ブログで資産を作り出す

f:id:chikuson0731:20210414072559j:image

 

 

こんにちは!

ロバートです!

 

 

 

突然ですが、
僕のブログの1年間のアクセス結果を
発表していきたいと思います!


例えば、2020年の1年間で
どれだけのアクセス数があったかというと・・・

 

 

58347人が僕のブログに訪れてくださいました!

 

実際、普通に生きてたら、
1年で5万人以上と接点が持てるなんて
正直ありえないなぁと。。

 

ブログの力ってすごい…


たかがブログ。されどブログ。

 

いろんな人と話をしてると、

 

「ブログ?

   趣味でやる程度のやつでしょ?」

 

という感じの人も多いですし、

僕自身もそう思っていた時もありましたが、

こうやって数字を見てみると
なかなか侮れないなぁと思います。

 

1年間で5万人と話せと言われても、


たとえ1人1秒だったとしても、
1日に137人ほどと出会う必要があります。

 

いやぁ。無理でしょ。

 

 

でも、ブログならそれができてしまう。

 

しかも、

そこそこ記事数が溜まってくれば、
1ヶ月で1記事しか更新しないときがあっても
放置プレイで過去記事に誰かしら来てくださるわけです。

 

そして、

もちろん誰かに見て頂けるというのも
嬉しいことではあるんですが、


やっぱり情報発信の一番のメリットは

 

「自分自身が成長する」

 

という部分だと思っています。

 

最近またさらに、それを実感しています。

 

 

やっぱり、
自分の思いや考えを言葉にするというのは、
意外と難しかったりするものなので…

 

「ん~。なかなかうまく言葉がでてこない!
 自分はこういうことを言いたいのに!!」

 

なんていうことは、多々ありますよね。

 

でも、

そうやって産みの苦しみと格闘しながらも

言葉を紡ぐ練習をしていくことによって、

自分自身気づかなかったことに気づけたり、
新しい言葉と出会えたりするんです。

 

 

ぼくは、

自分の頭の中のイメージと
ぴったり一致する言葉が出せたときは、

すごく快感に感じます。

 

 

だからこそ、
こうやって情報発信をするのが
ほんと楽しいんです!

 

 

 

それに、

ブログやYouTubeのメリットは、

なんといっても過去のコンテンツが資産になることでしょう。

 

1の労力で
2や3の価値を提供できるわけです。

 

それってすごいことですよね。

 

みなさんも是非、

ブログやYouTubeを始めてみてはいかがでしょうか?

 

 


ではまた!

 

 

 

 

 

【劇薬】やれば人生激変のコミットの法則

f:id:chikuson0731:20210414072817j:image

 

 

こんにちは!

ロバートです!

 

 

僕はここ2年ほど食欲が止まらず、

ブクブク太っています。

 

現在進行形です(笑)

 

彼女にもそろそろ見切られそうなので、

本日よりダイエットを開始しました!

 

バキバキの格闘家みたいな身体目指します!

 

 

それはそうと、

ダイエットといえば、

 

「結果にコミットする」

 

というキャッチコピーがありましたね。

※ちなみに「コミットする」は
「強く約束する」というような意味。

 

 

結果にコミットするのも確かに良いのですが、

これだと目的を達成出来ない人が意外と多いのです。

 

しかも結果にコミットした場合、

もし目的を達成しても、

そこからさらに先へ進んだり、

維持したりといった事がなかなか難しいという人がほとんどです。

 

リバウンドもその一例ですよね。

 


 

では最短で結果を出し、

尚且つそれを維持、または進化し続けるには
何にコミットすればいいのか?

 

 


 

 

僕は、

 

「”結果”ではなく“原因”にコミットする」

 

というのが最強だと思っています。

 

 

多くの人は目標を立てるときに、

 

・10kg痩せる!
・テストで100点取る!
・ビジネスで月収100万円稼ぐ!

 

というような、

「結果にフォーカスした目標」

を立ててしまいがちです。

 

これがあまり良くないんです…

 

 

 

そういった目標にしてしまうと、
「やること」が明確になっていないので、

 

・10kg痩せる!と思いつつ、ケーキを食べてしまう

・テストで100点!と思いつつ、スマホをいじいじ

・月収100万円稼ぐ!と思いつつ、YouTubeを見まくる

 

のような悲惨な状態になってしまいがち。

 

というより、

現代のこの日常に溢れかえった誘惑たちをスルーするのは誰にとっても至難の業です。

 

 

では、

どうすればその惨劇を回避できるかというと

 

「原因にフォーカスした目標」

 

を立てるのです。

 

 

・10kg痩せる!ではなくて
「毎朝30分走る」

「ケーキは週に1回」

 

・テストで100点!ではなくて
「毎朝30分早く起きて勉強」
「5分空いてたら空き時間は単語帳見る」

 

・月収100万円稼ぐ!ではなくて
「1日1時間勉強する」
「1日1つ今後の構想を立てる」
「1日1つ求人を出す」

 

といったように。

 

そして、それを死守するわけです。


その自分ルールに絶対服従する。

 

自分ルールは法律。


死んでも守りきる。

と。

 

 

そうすれば、必ず何かしらの結果が出ます。

 

よく「原因と結果の法則」などと言ったりしますが、必ず原因があって結果が出ます。

 

結果を出したかったら、

その原因を作るしかありません。

 

結果が出てからその原因が作られるなんていうことは120%有りえませんよね。

 

なので、結果を出すための原因を
自分ルールとして作るのです。

 

後は、それを淡々と続ける。

 

黙々と淡々と、毎日やり続ける。

 

それこそが、結果を出す最強の手法です。

 

 

 

「”結果”ではなく“原因”にコミットする」

 

何かしらで結果を出したい場合は、
ぜひこの考え方を取り入れてみてください!

 

圧倒的に結果が出やすくなりますよˊᵕˋ♪

 

 

 

ではまた!

 

 

 

【思考は現実化する】やる気と自信がみなぎる超思考法!

 

 

 

こんにちは!

ロバートです!

 

今日はスピリチュアルな話。

ではなくて、この世を生き抜く思考法のお話。

心理学が結構好きなんです(笑)

 

 

「物質世界が先で、精神世界が後」

と思ってる人って、意外と多いと感じます。
 

 

現実で何か嫌なことが起きたから(物質)


嫌な気持ちになった。(精神)

 

 

現実で何か良いことが起きたから(物質)


嬉しい気持ちになった。(精神)

 

と。

 

でも本当は逆なんです。

 

「精神世界が先で、物質世界が後」

 

 

嫌な気持ちでいたから(精神)


嫌な出来事が起きた。(物質)

 

 

嬉しい気持ちでいたから(精神)


良い出来事が起きた。(物質)

 

だから、精神世界(抽象世界・情報世界)
というものをしっかりと理解していく必要がある。

と、僕は考えています。

 

 

「思考は現実化する」
とかいう本が流行りましたが、
あれは結構本当で、

 

精神世界(思考)にあるものが
物質世界(現実)に反映されています。

 

思考が現実に鏡のように映し出されるんですね。

 

 

でも、こんな話をしたところで

 

「そんなの、どうなってるかなんて目に見えないし、信じられない」

 

って人がほとんどだと思います。

 

僕が今まで生きてきて出会った人の中でも

 

「目に見えないものの方が信用できる!」

 

という人よりも、

 

「目に見えるものの方が信用できる!
むしろ、目に見えるものしか信じられない!」

 

という人の方が圧倒的に多かったと感じます。

 

 

しかし、

目で見た情報というのは、
ほとんどが自分の脳内で、

都合のいいように、

または納得できるように、

理解可能なように書き換えられます。

 

それは人間がみな自然とやっている事です。

 

目で見たものと脳内データが

ほとんど同じでも、

全く同じという事は中々ありません。

 

そもそも僕らは、
ほとんど何にも見えてないからです。

 

自分の目なんて、全く信用できない。

 

 

僕らは、

想像以上に何も見えていません。

 

 

 

例えば今、

両目で中央に寄り目をして
自分の「鼻の頭」を見てください。

 

 

 

 

 

 

と、僕が言うことによって
自分の鼻の頭が見えたと思います。

 

でも、実は自分の鼻の頭は
普段から常に視界に入っています。

 

いつも見えているはずなのに、まったく気づかない。

 

自分が意識していないものというのは
見えているのに見えてないのです。

 

意識しないと見えないんです。

 

これを、脳科学では「スコトーマ(盲点)」
と言ったりします。

 

なので、普段からこのスコトーマを
いかになくしていくか?ということを
考えていかないといけません。

 

そうしないと、

本当に大事なことが何も見えなくなります。

 

 

では、

どうすれば意識できるかというと、
意識するためには、まず「知る」必要があります。

 

「鼻の頭は普段から視界に入っている」

ということを「知る」ことによって
鼻の頭が見えるようになりました。

 

逆に言うと、これを知らない人は
一生、自分の鼻の頭を見ないまま
死んでいくことになります。

 

これが、「鼻の頭が見えない」くらいなら
別に大したことではないのですが、

怖いのは、

これと同じことが

 

「知っていれば大きく人生が変わった
超重要な情報」

 

に対しても起こる可能性があるということです。

 

というより、

もうすでに起こっています。

確実に。

 

自分にとってすごく重要なことなのに
意識できないから見えない。

そこにあるのに。

 

なんていうことは、

日常の中にザラにあるのです。

 

 

だから「知らない」というのは
本当に恐ろしいことだということをまずは理解する事が大切なのだと思います。

 

これを理解している人は
普段から「知に投資」をしています。


つまり本を読んだり、

いろんな人の話を聞いたりして、
日々、自発的に情報を得ているのです。

 

 

僕も、

これからもどんどん学んで、
世の中のことがもっとしっかりと
見えるような人になりたいと思います!

 

 

そうして、
今まで自分の見えなかったものが見えるようになると、さらにその先の見えなかった景色が見えるようになってくるのです。

 

日々勉強をするのは、

知識を付けるためであり、

知識をつければ、

見えなかったはずの景色が見えてきます。

 

 

知識は望遠鏡です。

見えない世界が見えてくるでしょう。

 

 

【究極の選択】「優しいVS厳しい」良い先生はどっち?

f:id:chikuson0731:20210414072944j:image

 

 

こんにちは!

ロバートです!

 

 

 

学生の頃の少しヤンチャだった時期に、
部活の顧問の先生にぶん殴られて
鼻血ブーになったことがあります。

(一度じゃないです…笑)

 

そんな経験から、

優しい先生と厳しい先生、
どっちが本当に良い先生なのか?

 

というテーマで
書いてみたいと思います。

 

 

先に言っておくと、
目的によってどっちの先生が良いかは分かれます。

 

ただ楽しく馴れ合いたいだけなら
確実に「優しい先生」ですよね。

 

本気で成長したいなら
「厳しい先生」の方が良い場合が多いです。

 

優しい先生というのは、
一見良い先生に見えて
実はひどい先生だったりすることがあります。

 

・嫌われたくない
・相手の人生なんて関係ない
・疲れたくない

 

こういった自分のことしか考えてなかったりするんですね。

 

「相手」より「自分」なんです。

 

 

でも、厳しい先生は違います。

 

厳しくしたり、怒ったりするのは
膨大なエネルギーを消耗する。

 

にも関わらず、厳しくしたり
怒ったりしてくれるわけですね。

 

・嫌われても疲れても
 それが相手のためになるなら別にいい
・相手の人生を本気で想っている
・相手を成長させてあげたい

 

こんな風に思ってくれてることが多いです。

 

じゃないとわざわざ、
疲れるようなことしないですよね。

 

テキトーになんとなく、
ヘラヘラ良い顔しとく方が絶対楽なので。

 

厳しい先生は、嫌な先生に見えて
実は「愛」を持った先生ということ。

 

※ ただただ自分の価値観を押し付けたり、
 八つ当たりで厳しくする先生は除く。

 

 

 

中学のときにぶん殴ってくれた先生は、
当時は「嫌な先生」と思っていたけれど、
きっと僕を想ってくれてたんですね。

 

なんて良い先生だったんだ。。

と僕のように、

やはり大人になってから気付く方の方が多いのではないでしょうか?

 

正直、僕は現代の子たちは損をしているように思えてなりません。

 

少し頭をハタいたぐらいで、

少し厳しい言葉で叱ったくらいで、

馬鹿みたいにはしゃぐ親たちがいます。

 

モンスターペアレントです。

 

確かにやりすぎはいけませんが、

今の子たちには、

昔のような本気の愛で叱ってくれる

先生だったり先輩が少しは必要なのではないかな、と個人の意見としては思います。

 

しかし、いくら愛を持って接しようとしても、

そういう人たちが、

バカ親や周りの馬鹿な大人たちのせいで、

本気の教育が出来ないのが今の時代です。

 

なんだ悲しい、寂しい時代ですね。

 

 

 

そんな感じ。

独り言すぎましたね(笑)

 

 

でもほんとに、

近い将来子どもを持つ予定なんですが、

教えるときには相手の成長を想って
愛を持って厳しく教える。

厳しさありきで、

褒める時は全力で褒める!

 

逆に、上司や先輩に教えてもらうときには
怒ってくれることに感謝して素直に学ぶ。

 

そんな風に心がけていきたいと思いました。

 

 

【起業家スキル】学生必見!マクドナルドは最高の学校

f:id:chikuson0731:20210414073022j:image

 

 

こんにちは!

ロバートです!

 

 

ぼくは、高校生の時マクドナルドでアルバイトをしていました。

 

その時の経験から、

マクドナルドの素晴らしさを書いてみたいと思います。

 

 

マクドナルドは、

ビッグマックやフライドポテトを売っているだけの企業ではありません。

 

マクドナルドは起業家のための

素晴らしいビジネススクールの様に捉えることができると僕は思います。

 

マクドナルドは世界最良のシステムの数々を持っているので、おそらく最高のビジネススクールだというのが僕の持論です。

 

給料はイマイチかもしれませんが、

そこで得る教育と経験はプライスレスです。

 

起業家になるための学習として、

マクドナルドで働くことをお勧めします。

 

レジ周り、調理、シフト管理など、

すべての役割を学んでほしいです。

 

マクドナルドや、良いネットワークマーケティング会社で働くと、実際のビジネス経験を積むことができます。

 

常に覚えておいてください。

 

「知っていること」があなたを金持ちにさせるのではなく、

 

「知らないこと」があなたを貧しくさせるのです。

 

経験はプライスレスであり、

後から高く付くこともあります。




高学歴で教養はあっても、

実践の場での経験を欠いている人がほとんどです。

 

大半の起業家の失敗は、

金銭不足ではなく、経験不足によるものです。

 

必要な経験があれば、

常により多くの利益を生み出すことができます。

 

 

 

 

では、起業家に必須のスキルには、

どのようなものがあるのでしょうか?

 

 

最も大事なスキルは、売る力です。

 

なぜでしょうか?

 

モチロン…

 

【売上=収入】

 

だからです。

 

 

 

起業家が販売活動で失敗する最大の理由は、

断られることに対する恐怖心だと思います。

 

その恐怖心が、彼らを無力にさせるのです。

 

そして、

その恐怖心を克服しても、

プレゼンし、事業に必要な資金援助を求めるためのコミュニケーションスキルが不足しているのです。

 

学ぶために働くと、

お金よりもずっと大切なものである知恵、

経験、創造力を得ることができます。

 

 

レジ周り、調理、シフト管理、そして接客。

 

大袈裟ではなく、

マクドナルドで働くと全てのビジネス的経験を積むことが出来ます。

 

しかし、

もちろんどこで働くにしてもそうですが、

その人がどういった意識で目の前の仕事に取り組むのかによって結果や得るものは変わってきます。

 

子どもでも、

大人の同行というのはかなり事細かに観察しているものです。

 

そういった中で、

尊敬できる大人とそうでない大人に

自然と分別していきます…。

 

なかなかハードですよね(笑)

 

そして、

例え相手が教師でも、

尊敬できない大人だと判断すれば、

子どもは学びの扉からシャットアウトします。

 

逆に、

例え相手がホームレスでも、

尊敬できる大人だと判断すれば、

その人の全ての言動、行動から学習します。

 

つまり、

人は「学ぼう」とすれば、

誰からでも、何事でも学ぶことができるのです。

 

この「学ぶ姿勢」の原理は、

日常でもかなり使えます。

 

ムカつくあいつにも、あいつにも、

必ず学べるところは1つぐらいあります!笑

 

武器を奪えるだけ奪って、

その武器を進化させて、

「学ぶ姿勢」を使って最強になりましょう!

 

 

ではまた!

 

 

 

車を売りつける中古車屋の闇手法!

 

こんにちは!

ロバートです!

 

 

ずっとサボってたけど今日からまたブログもちょこちょこ書いていこうかしらなんて思っちゃってる私は今…

 

 

電車にゴトゴト揺られております。

 

 

つまりただただヒマだし、

動画など見ちゃったらギガ食われるし、

そもそもAirPodsも忘れてきたから、

 

 

する事無さすぎるけど目はギンギンの時の対処法としてブログを活用してるわけです。

 

 

仕事終わり?って思った方もいらっしゃるとは思いますが、

 

私は先週仕事をクビになり、

転職してみたところ、

なんと…

 

平日休みのシフトから、

日祝とたま〜に土曜日が休みとなったのです!

 

だからといって何か変わったかと言われると、

日曜日休みも、平日休みも、

それぞれにメリット、デメリットがあるなと思っております。

 

簡単に言うと、

 

日曜日休みだと、

どこに行っても混みまくり。

平日だと空いてることが多い。

 

平日休みだと、

友人や家族、恋人と休みが合わないことが多い。

 

などなど色々あるとは思いますが、

みなさんはどちらの方が良いですか?

 

 

なんの話をしようか決めないまま書き出すとこういう事になります。

 

人間何も考えていないと、

とりあえず自分の近況報告か天気の話をします。

 

みなさんもこれまでの自分や、

何も考えて

 

 

☝️🏻 ここから次の日です…。🐔

 

昨日は16時ごろに帰宅してから、

彼女に晩ご飯を作っていたので、

ブログを書く時間が無かったのです。

 

私みたいな言わゆるクズは、いつまで経ってもブロガーにはなれないでしょう。

 

そもそも携帯をさわってるとすぐ眠くなるんですが、分かる人います?

というより常に眠い。

 

 

まぁこのくらいで遂に本題に入りたいと思うのですが、

 

私が昨日電車に揺られる前に何をしていたかと言うと、

 

『中古車の現車確認』

 

現車確認はみなさんされると思いますが、

その際の中古車屋の闇な手法、

契約の際の闇な手法などなど

お伝えしていきたいと思います!

 

 

まずは中古車の現車確認時の闇!

 

結論から言うと、

「ウソじゃない」「そういう意味で言ったんじゃない」と言えるくらいのギリギリのラインで言葉巧みに攻めてきます。

 

そして車のことなんて何も分からない私のような人はみんな騙されていくのです。

 

みなさん、

私のように何も分からない人は、

とにかく全てを記録に残しましょう!

 

インターネット掲載から購入を考えている方は、まず掲載画面をスクリーンショットか何かで残しておくこと。

そして、連絡は文字に残るメールやLINEがいいでしょう。

とにかくここの時点で質問攻めにしてください!

急ぎの方も必ずです!

急いで飛び乗る話にいい事ないです!

 

そして現車確認の際は、

必ず録音してください!!

メールで質問済みのことも、

分からないフリして、

ここでもう一度質問攻めにします!

 

良い営業マンや車屋さんなら必ず親身に、親切に答えてくれます!

 

 

そして契約の際の闇な手法。

 

今回の私の件で言うと、

メールの時点では入っていなかった、

謎の『事務手数料』が入っていましたw

 

メールの時点で言っていた諸経費とは別にです。

 

今回は、急ぎすぎて確認という確認を怠った私に責任があるので、

全くクレームは言ってませんし、

言う気もないですが、

しっかり確認や質問をしていればきっと違う結果になっていたでしょうし、

購入するにしても、金額がかわっていたかもしれません。

 

 

みなさんには、

是非出来る限り安く、

納得のいく良いクルマを見つけて頂きたいものです。

 

 

電車降りるので本日はこのあたりで…👋🏼